iOS9には詐欺サイトブロック機能搭載!iPhoneの利用がより安心に! - iPhone Mania

iOS9 Public Beta Safari Block Alerts
 
次期iOSであるiOS9には、Safariをフリーズさせて金銭を要求するような詐欺への対策が盛り込まれるようです。不正な画面をブロックするこの機能は、iPhoneを安心して使うのに威力を発揮しそうです。

iOS9には詐欺ブロック機能を搭載!

開発者向けに公開されているiOS9の「beta4」とプログラム参加者を対象としたパブリックベータ2では、海外で急増しているSafariをフリーズさせ、解除のためとして金銭をだましとる詐欺のような、不正な画面をブロックする機能が盛り込まれている、とセキュリティサービスのF-Secureがブログで伝えています。
 
iOS9 Public Beta 2

Safariをフリーズさせ、金銭を要求する詐欺が急増中

Safariが突然フリーズして「iOSがクラッシュしたので復旧のためサポートセンターに電話してください」というメッセージと無料通話番号が表示され、あわてて電話をかけたユーザーからカード決済でお金をだましとる詐欺が海外で急増しています。
 
iOS9 Public Beta Safari Block Alerts
 
iOS9では、こうした不正な画面が表示されると「このサイトからの警告をブロックしますか?」というメッセージが表示され、「警告をブロック」をタップすれば、不正な画面をブロックすることができるようになります。

日本でも横行するiOSユーザーを狙った詐欺

iOSユーザーを狙った詐欺は、「iPhone7のテストユーザーに選出された」とかたってクレジットカード番号を盗み取る詐欺が日本国内でも横行しています。iOS9に、こうした実用的で安心を提供してくれる機能が盛り込まれるのは嬉しいですね。
 
&_5dd89214d5f6anbsp;
Source:F-Secure
(hato)